Skip to content
Home » Prayer, Care, Share 祈る、思いやる、分かち合う

Prayer, Care, Share 祈る、思いやる、分かち合う

(when I refer to “share” in this message, I mean “speak what we know”)

Today is Pentecost Sunday, the day when the Church celebrates the account in Acts 2, when the Holy Spirit came upon the believers 50days after Resurrection Sunday, the First Easter. Many consider it the birthday of the Church, and rightfully so, because a church isn’t truly a church without the Holy Spirit.

今日はペンテコステ サンデー(聖霊降臨日)です。使徒の働き2章にあるイースタから50日目に弟子達の上に天から聖霊が降臨された日曜日のことです。
この日が、教会が誕生した日と考えられています、当然ですが、なぜなら聖霊なしでは本当の教会ではありませんから。

With that said, however, I’m not going to preach about Pentecost today. Please don’t get me wrong. I’m not downplaying the importance of the Holy Spirit. We ought to recognize its importance in the Church, and not just today, but any and every day when believers gather. Like I said, a church isn’t truly a church without the work of the Holy Spirit.
そう言いながら、今日はペンテコステの説教をするつもりはありません。どうぞ誤解しないでください。聖霊の重要性を軽視してるわけではありません。私達は教会で聖霊は重要だと認識するべきなのです、そして今日だけでなく、神を信じる者達が集まる時はいつでも聖霊を認識すべきなのです。教会は聖霊の働き無しでは本当の教会ではないからです。

Instead, I would like to preach today about an area of ministry that I feel God has been moving the church in for some time now. And appropriately, the Holy Spirit plays a very important role in it. It’s evangelism.
ペンテコステの説教の代わりに、今日は、働きの領域について説教します。私は神が現在教会を動かしていると感じてます。そして適切に、聖霊はとても重要な役割りをその中でしています。それは伝道です。

Now before some of you start freaking out because you’re scared to death about evangelism, or others of you start tuning out because you think evangelism is not your thing, please hear me out.

伝道についてですが、伝道するのを怖がっている人が皆さんの中にいるなら、
どうぞ怖がらずに、又それ以外のみなさんは自分は伝道に向いていないと思っている人もどうぞ私の話を聞いて下さい。
Yes, there is an element of fear involved in evangelism. The fear of getting rejected, the fear of causing conflict, the fear of not knowing what to say, the fear of not knowing how to respond to questions, etc. And yes, there are some people who may be more gifted at evangelism than others, and you highly doubt that you’re one of them. I understand you. The truth is, I myself have the same fears, and struggle with the same insecurity, and I’m a pastor and missionary!
そうです、伝道には恐れに関わる要素があります。拒否される恐れ、争を引き起こす恐れ、なんて言えば良いのか分からない恐れ、質問に対する応答の仕方など。
ある人達は他の人達よりももっと伝道が上手な人もいます、そしてあなたは自分の伝道の才能に非常に疑っているかも知れません。私はみなさんがそう思うのが分かります。
本当は私自身も同じです、私は牧師であり宣教師ですが、
その同じ恐怖を持ち、同じ不安にもがいています。

But you know what? Those things cannot be excuses that we try to use to escape the task of evangelism, because the bottom line is that we’re ALL called by God to evangelize. Jesus left us with the Great Commission, which is an instruction and encouragement to ALL believers:
でもみなさん?これらの事柄は私達が伝道の務めを避ける理由には出来ません、
何故ならその真相は
私たちは皆、伝道するように神に召されているのです。イエスは私たちに大宣教命令を残されました。それは信じる者皆への指示と励ましです。

Then Jesus came to them and said, “All authority in heaven and on earth has been given to me. Therefore go and make disciples of all nations, baptizing them in the name of the Father and of the Son and of the Holy Spirit, and teaching them to obey everything I have commanded you. And surely I am with you always, to the very end of the age.” (Matthew 28:18-20)

イエスは弟子たちに言われました。「わたしには天と地のすべての権威が与えられています。だから、出て行って、すべての国の人々をわたしの弟子とし、彼らに、父と子と聖霊との名によってバプテスマを授けなさい。また、新しく弟子となった者たちには、あなたがたに命じておいたすべての戒めを守るように教えなさい。わたしはこの世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいるのです。」

The cool part about evangelism is written right there at the end of the passage. Jesus is always with us when we evangelize. He’s there to help us when we’re scared. He’s there to guide us when we don’t know what to say. He’s there to make evangelism NOT about us and what we can’t do.
伝道につて素晴らしい部分は最後の句に書かれています。
イエスは私達が伝道する時いつも私達と共にいて下さるのです。イエスは私達が恐れている時、私達を助けるためにいて下さるのです。イエスは私達が言う言葉が分からない時私達を導くためにいて下さるのです。彼は私達についてまた私達ができないことを伝道させるのではないのです。

See, I think therein lies the problem. We fear evangelism, and we try to avoid it, because maybe we focus too much on ourselves. Maybe we put too much pressure on ourselves. Maybe we put too much responsibility on ourselves. So hopefully, this will help.
私はこれら次のようなことに問題があると思います。私達は伝道を怖がっている。伝道するのを避けているのですなぜなら私達はあまりにも自分自身のことを気にかけ過ぎているのかも知れません。私達は自分自身にプレッシャーをかけ過ぎているのかも知れません。
私達は自分自身に責任を負わせ過ぎているのかも知れません。
そこで、これから話すことは伝道に関する上手く行く方向に役立つのではないでしょうか。

Let’s get a couple things straight. It’s not our job to change people’s hearts. It’s not our job to save people’s souls. That’s God’s job, because quite frankly, he’s the one who CAN do those things. It’s not our job, simply because we CAN’T do those things. But it also doesn’t mean that we have absolutely no responsibility. That’s not true either, because we do have some responsibility.
ではいくつか見て行きましょう。人々の心を変えることは私達の仕事ではありません。人々の魂を救うことは、私達の仕事ではありません。それは神の仕事です、
何故なら率直に言いますと、人々の心を変えたり、人々の魂を救う事が出来るのはのは彼だからです。私達の仕事ではありません、単純にこれらは私達が出来ない事だからです。しかし、それはまた私達は絶対に責任がないという意味ではありません。何故なら私達は何らかの責任をもっているからののです。

Do you want to know another cool part about evangelism? We get to play a part in God’s great plan to change people’s hearts and save souls! We get to do something, too! That’s our responsibility. For those who like sports, we’re not there to just watch, but we get to play in the game. For those who like the arts, we’re not there to just look or listen, but we get to create. For those who like food, we’re not there to just cook, but we get to eat. Do you get the picture?

伝道についてもっと他の素晴らしい部分を知りたいですか? 人々の心を変えたり魂を救うとういう神の偉大なご計画の一部分を果たす役割りを私達は得ます。
私達にも何かをするチャンスがあります。それは私達の責任です。スポーツをするのが好きな人達にただ観戦させるのではなくゲームをしてもらいます。芸術が好きな人達ににただ見たり聞いたりするだけではなく作ってもらいます。食べることが好きな人達たちに作らせるのではなく食べてもらいます。
分かりますか?
So, here’s what we’re responsible for. Here’s what we CAN do:
ですから、ここに私たちに責任があること、私たちができること:

WE CAN PRAY私たちは祈ることができる

He told them, “The harvest is plentiful, but the workers are few. Ask the Lord of the harvest, therefore, to send out workers into his harvest field. (Luke 10:2)

その時、次のような注意をお与えになりました。「収穫はたくさんあるのに、働く人があまりにも少ないのです。ですから、収穫の責任者である主に、もっと大ぜいの働き手を送ってくださるように願いなさい。

Evangelism starts with prayer. We need to ask God to send us out. We need to ask Jesus for help. We need to ask the Holy Spirit for guidance. We need to pray for hearts to change. We need to pray for circumstances that lead people to encounter Jesus. We need to pray, sometimes even for crisis, if that’s what it’s going to take for God’s message to be heard. We need to pray for salvation.
伝道は祈りから始まります。神に送り出してくださるようお願いする必要があります。イエスに助けを求めなければなりません。聖霊に導きを求めなければなりません。人の心が変わるよう祈らなければなりません。人がイエスに出会える状況ができるよう祈らなければなりません。神のメッセージが聞かれるために転機が必要であれば、そのためにも祈らなければなりません。救いのために祈らなければなりません。

Mayu prayed for her parents to be saved. I joined in after we got married. We prayed for her parents, admittedly sometimes more fervently than at other times. But we prayed. We prayed for about 20 years. And just when it seemed like time was running out, both Dad and Mom gave their lives to Jesus. They both passed away four years ago, but Jesus heard the prayers and he saved them. They’re both in heaven now, their souls eternally with God. Praise the LORD!

マユは彼女の両親が救われるように祈りました。私も結婚後祈りました。私達は彼女の両親が救われるように確かに他の時よりも熱心に祈りました。
只々祈りました。約20年間祈りました。そして彼らの人生の時間が尽きそうに思えた丁度その頃、父も母も彼らの命をイエスに捧げました。彼らは二人とも4年前に亡くなりましたが、イエス様は祈りを聞きそして彼らを救いました。
彼らは二人とも今、天国にいます、彼らの魂は永遠に神と共にあります。
主よ賛美します!

There’s a saying that “prayer moves the hand of God.” But you may say, “God can do anything. Does he really need our help to move his hand?” The balance between the sovereignty of God and the free will of human beings is a difficult concept to grasp, but know this. There are many examples in the Bible where human prayer and petition moved God to do what he would not otherwise have done.
“祈りは神の手を動かせる”と言われます。みなさんは“神はなんでも出来る”と言います。彼はご自身の手を動かすのに本当に私達の助けが必要でしょうか ?
神の主権と人間の自由意志の間の釣り合いは把握するのは難しい概念ですがこの事を知って下さい。
人間の祈りと嘆願が神の御業を動かせた事例は聖書の中にたくさんあります。

(See Abraham’s plea for Sodom, Jacob’s plea for blessing, the Canaanite woman’s plea for her daughter, the parable of the persistent neighbor, etc.)
(ソドムのアブラハムの嘆願、祝福のヤコブの嘆願、娘のためにカナン人の女性の嘆願、パリサイ人の隣人の寓話、等々)

We can’t change people’s hearts. But we can pray that God would change their hearts. We can’t save souls. But we can pray that God would save them. That’s our part. That’s our responsibility. We can pray.
私たちは人の心を変えられません。しかし神が変えてくださるように祈ることができます。私たちは人の魂を救うことはできません。しかし神が救ってくださるように祈ることができます。それが私たちの役割です。それが私たちの責任です。私たちは祈ることができるのです。

2) WE CAN CARE私たちは思いやることができる

“The Spirit of the Sovereign LORD is on me, because the LORD has anointed me to preach good news to the poor. He has sent me to bind up the brokenhearted, to proclaim freedom for the captives and release from darkness for the prisoners.” (Isaiah 61:1)

神様である主の霊が私の上にあります。苦しんでいる人や悩んでいる人にすばらしい知らせを伝えるために、神様は私に油を注ぎました。心の傷ついた人を慰め、捕虜になった人に自由を、捕らわれていた人に釈放を告げるために、神様は私を送り出しました。

Evangelism isn’t only about words. In fact, our actions as Christians go a long way in effective evangelism. So much so that there’s a saying, “Preach the Gospel, and if necessary, use words.” There’s another saying, “People don’t care how much you know, until they know how much you care.” When we can show our faith through our actions, that’s when God’s message carries more weight. It changes from abstract thought to tangible truth, and people are more convinced by tangible truth.

伝道は言葉だけのことではありません。実際、クリスチャンとしての私たちの行動が効果的な伝道に大きな役割を果たします。言葉で言うよりももっと、
「福音を宣べなさい。必要であれば言葉も用いなさい。」あるいはこう言います、
「あなたがどれだけ思っているかを知るまでは、あなたがどれだけ知っているかはどうでもいいことです。」行動を通して信仰を示すとき、神のメッセージがより重みを増します。抽象的な思考から目に見える真理へと変わるので、人々は目に見える真理のほうがより納得します。

Christian evangelism boomed in many parts of the world in the mid- and late-1800s, and that is largely attributed to the mercy missions of the Catholic Church. The Church was responsible for setting up schools to promote education, hospitals to promote health, and organizations to promote welfare. The majority of those who benefited from these missions were poor and needy people. “Meet the physical need in order to meet the spiritual need,” is the Biblical principle in action.
キリスト教の伝道は1800年代半ばから後半にかけて多くの世界で急成長しました、そしてそれは主にカソリック教会の慈悲布教団に起因します。教会は教育を奨励するために学校を作る責任がありました、健康を促進するために病院を作り、そして福祉を推進する団体を作りました。これらの布教から恩恵を受ける人々は生活困窮者達でした。“精神的な必要性を満たす為に物理的な必要性を必要とします”というのは活動において聖書の原則です。

There are countless Biblical passages where God instructs his people to care for the needs of others. Of course, there are obvious needs, but we ought to also look beyond the obvious, hurts like loneliness, depression, low self-esteem, etc. There are so many people, especially here in Japan, who need to know that God loves and cares for them.
神が人々の必要なものを思いやる教えは聖書の至る箇所にたくさんあります。
勿論、目に見える明らかな必要性もあります、しかし私達は目に見える明らかなものよりもその先の孤独で傷ついていたり、落ち込んだり自信喪失などにも目向けるべきなのです。特にここ日本では、多くの人々が神の愛と人々への思いやりを知る必要があります。
If a friend is lonely, we can take the time to be with her. If a neighbor is depressed from work or family problems, we can do something to try to encourage him. If someone we know has low self-esteem, we can take the time to help her build a healthy one. We can do these tangible actions to show that we care, and more importantly that God cares.
もし友達がひとりぼっちなら、私達はその友達と一緒に時間をすごしましょう。
もし隣人が仕事や家族の問題で落ち込んでいるなら、私達は何かその人を励ますことが出来るようになりましょう。もし、自分達の知ってる人が自信喪失になっているなら、私達はその人を元気に健康になるように支援できるようになりましょう。
私達がその人々を気にかけてる気持ちを現すことがこれらを具体的に実行することが出来るのです。

It’s true that God cares for them. But we can be the ones who tangibly show them care. It’s true that God loves them. But we can be the ones who tangibly show them love. That’s our responsibility. We can care.
神が思いやってくださっているのは事実ですが、それを目に見える形で示すことができるのは私たちです。神が愛しているのは事実ですが、それを目に見える形で示すことができるのが私たちです。これが私たちの責任です。私たちは思いやることができるのです。

3) WE CAN SHARE私たちは分かち合うことができる(again, the meaning of the word “share” in this section is “speak what we know”)

How, then, can they call on the one they have not believed in? And how can they believe in the one of whom they have not heard? And how can they hear without someone preaching to them? (Romans 10:14)

しかし、主を信じていなければ、どうして主に、「救ってください」と求めるでしょうか。また、主のことを一度も聞いたことがなければ、どうして主を信じることができるでしょうか。だれかが教えてくれなければ、どうして主のことを聞けるでしょうか。

Evangelism employs prayer and caring actions, but it also needs words to ultimately be effective. The word comes from the Greek word “euangelion,” which literally means “good news.” (eu = good, angelion = news, message) There is a message that we have heard as Christians, one that has saved us from our sins. There is good news concerning our eternal destination, and that same good news, that good message, needs to be shared with those who do not know.
伝道は祈りと相手のことを思う行動を用いますが、最終的に効果的な伝道にするには言葉も必要です。言葉はギリシャ語から“エヴァンゲリオン”文字どうり“良い知らせ”です。(eu=良い、angelion=知らせ、メッセージ)
クリスチャンである私たちが聞いたメッセージ、私たちを罪から救ったメッセージがあります。私たちの永遠に関する良い知らせがあり、その同じ良い知らせ、良いメッセージはそれを知らない人たちと分かち合う必要があるのです。

Now, don’t worry. It does not mean that you need to know everything about the Bible. It would certainly be helpful, but it’s not absolutely necessary in sharing. It does not mean that you need to have a great voice or be a great orator. It would certainly be nice, but it’s not required in sharing. But what is required in sharing is some preparation. A little preparation goes a long way in effective sharing.

心配しないでください。それは聖書について全て理解する必要があるという意味ではありません。確かに参考になりますが、分かち合いには絶対に必要ありません。
みなさんが素晴らしい声の持ち主、或は、素晴らしい演説をする必要があるという意味でもありません。それは確かに良いですが、分かち合いに優れた声や優れた演説は必須ではないのです。しかし分かち合いに必須なものはいくつかの準備です。
少しの準備が分かち合いの効果に長く続きます。

For example, how many here can share the Gospel message in under 2 minutes without using “Christianese?” What I’m saying is refrain from using words like “justification” and “Pontius Pilate.” It’s confusing. One could be mistaken as a word processing feature, and the other a type of fitness exercise. Refrain from using phrases like “God’s going to wash you with the blood of the Lamb.” That’ll downright scare the person away. Use words that non-Christians can understand.

例えば、どのように多くクリスチャン的専門用語を使わずに2分以内で福音のメッセージを分ちあえることが出来るでしょうか?私が言っているのは、正当化のような言葉やポンティウス ピラトのようなクリスチャンの人々なら分かる言葉を控えるという意味です。
そうでないとそれは混乱を招きます。それらの言葉(単語)を本当に知らなければ1つはワープロの機能やフィットネス運動の他の種類の名称のように誤認される可能性があります、
なので、例えば、“神は子羊の血であなたを洗います”のようなフレーズを使うのを控えましょう。
それは人を怖がらせ離れてしまうでしょう。
クリスチャンではない人達に分かるような言葉を使いましょう

How many here can share how you became a Christian in under 2 minutes? Or what God is recently doing in your life in under 2 minutes? How many here can share what church is and why it’s important for you to attend church in under 2 minutes? I say “under 2 minutes,” because it helps to be simple and concise. It helps when you can keep their attention.
皆さんはどのようにしてクリスチャンになったかを2分以内でどのぐらいここで沢山分かち合う事が出来ますか?
又はあなたの人生で最近、神は何をしてくださっているのかを2分以内でどのくらい多く分かち合えることが出来ますか?教会とは何であるかをどのように多く分かち合う事が出来ますか、又、何故あなたにとって教会に出席するのは大切なことなのか2分以内でどのくらい多く分かち合いすることが出来ますか?
私は、“2分以内で”言います。何故なら2分以内は単純にかつ簡潔であることに役立つからです。聞く人の注意を引くときに役立つのです。

These are important things to know well and share effectively. When the right time and opportunity come, it really helps to be prepared, because you don’t want to miss that chance. If you said “no” to any of these, may I encourage you to do some homework this week or in the coming weeks. Prepare these things and be ready for when God gives you the opportunity to share.

これらは効果的に分かち合うのと、よく知るための大切な事柄です。そのチャンスが来る時、それを備えていると本当に役立ちますと言うのもその機会を見逃したくないからです。もしこれらのいかなることに“ノー”とみなさんが言ったのなら、私は皆さんに今週か来週にいくつかする宿題をお勧めします。これらの事を備えて神がみなさんに分かち合うチャンスを与える時の為に用意しておいて下さい。
But in your hearts revere Christ as Lord. Always be prepared to give an answer to everyone who asks you to give the reason for the hope that you have. But do this with gentleness and respect. (1 Peter 3:15)

心を動揺させないで、ただ主キリスト様を信じなさい。もしだれかに、「なぜキリスト様を信じるのか」と尋ねられたら、いつでもその理由を話せるようにしていなさい。 それも、おだやかに、親切な態度で説明すべきです。

Question: When was the last time you heard the audible voice of God? God hardly ever speaks audibly.
質問: あなたは神の御声を最後に聞いたのはいつですか?
神はめったに御声を話されません。
So we must be the ones with the voice who speak his message. And we have to be prepared for when the opportunity comes.だから私たちが神のメッセージを語る声となれなければなりません。そして機会がやってきたときに準備できていなければなりません。
And this is just a tangible, and hopefully practical and useful, method of preparation.
そしてこれは明確に、そして上手く行けば実践的で役に立つ準備の方法なのです。
There’s a greater preparation in sharing, and that’s preparing our mind and heart. Continually engage in his Word, sit in his presence, and pray for the Holy Spirit to give wisdom, discernment, and, as the verse says, “gentleness and respect.” That’s our responsibility. We can share.
分かち合うにはそれ以上の準備が要ります。それは私たちの思いと心を準備することです。絶えず御言葉に携わり、主の御もとに座り、聖霊が知恵と識別力を与えてくださるように祈りましょう。そして聖書にある様に“おだやかに、親切な態度で”できるように。これが私たちの責任です。私たちは分かち合うことができるのです。

CONCLUSION

If you were to have approached me 10 years ago and told me that I would one day become a missionary and evangelize the people in Japan, I would have laughed in your face. Like I briefly shared at the beginning of this message, when it comes to evangelism, I have the same fears, and struggle with the same insecurities as most other Christians.
もしみなさんが10年前に私に近づきそして私にいつか私は宣教師になって日本の人々を伝道するって言ったなら、私はみんさんに笑ってたでしょう。
このメッセージの初めにざっと分かち合ったように、私は伝道の機会がある時、
殆ど他のクリスチャン達と同様に伝道することに恐怖がありそして同じように不安があります。
It was even worse 10 years ago. I had all the excuses in the world to stay away from the task of evangelism. I worked at the church, so I have no co-workers to evangelize. I lived and breathed church, and all my friends were my church friends, so I have no friends to evangelize.
10年前はもっとひどかったです。私は伝道の働きに離れるために世界中の全ての言い訳を持っていました。私は教会で働いていましたので私には伝道をする同僚がありませんでした。私の人生は教会にあり、そして私の全ての友達は私の教会のクリスチャンフレンドでしたので私には伝道する友達はだれもいなかったのです。

But the few neighbors and family members whom I did have contact with, I was so afraid to hear them say “no” to me. I was so afraid that I might cause unnecessary tension in our relationship. I was so afraid to be seen as a “Jesus freak.”
数少ない近所の人々や家族のメンバー達とはつき合っていましたが、私は彼らが
“ノー”と私に言う事にとても恐れていました。自分達の関係に不必要な緊張を引き起こすかもしれないととても恐れていました。私は“イエス様オタク”のように見られることにとても恐れていました。
But I soon came to the realization that we’re ALL called by God to evangelize and that evangelism is NOT just for the outgoing people, or the people who like to talk, or the people who have the spiritual gift. No. The Great Commission is for each and every believer. Each and every believer is called to evangelize. And there’s no escaping that.
しかし私はすぐに、私達は全て神によって伝道することを召されているのだと理解しましたそして伝道は社交的な人々だけでなく、話好きな人々だけでなく、精神的な才能がある人々だけではでないと分かりました。違うのです。偉大な任務は各々全てのイエスを信じる者達にあるのです。各々全てのイエスを信じる者達は伝道に召されているのです。避けるものはありません。
It helped our family to embrace the call to become missionaries here in Japan, to evangelize the people in Japan. And we feel honored and privileged to serve in this capacity here at MIC, alongside all of you.
それはここ日本で宣教師になるという神の呼びかけを私達の家族が喜んで受け入れるのに役立ちました。
So, as we continue to move forward and build on the ministry of evangelism here at MIC, let’s keep in mind these 3 things:
ですので、私達が前向きに進み続けるようにそしてここ箕面国際教会で伝道の務めを築き上げるように、これら3つの事を心に置きましょう。
prayer, care, and share. 祈る、思いやる、分かち合う

(go into introducing PCS3, and then prayer time)